【ソロツーリング】相模湖と上野原市へ行く

2025年7月12日(土)

今日は午前中はアパートのエアコン修理の立ち合いだったので午後からツーリングに出掛ける。
出掛けてみて分かったけど、今日は絶好のツーリング日和だったので、午前中がエアコンの修理で潰れてしまったのは非常にもったいなかった。

高尾

京王高尾山口の駅前。

圏央道高尾IC。
交差点が複雑でどのレーンに行ったらいいのかよく分からない。

相模湖

相模湖に到着。
相模湖には相模湖公園というのが湖畔にあり、そちらに駐車場も併設されている。
バイクは60円なので非常にありがたい。

ノスタルジックな雰囲気で、想像以上におもしろかった。
帰り道に分かったことだが、国道412号を通るとダムの水門が見れたり、湖畔を走れたりと、昼間の内に412号を走れると景色をもっと楽しめそうだ。

上野原市

上野原市まで足を延ばして夕食を食べに行く。

上野原市街は思っていた以上に都会。

そんなわけで「スローライフ」さんというレストランに到着。

ハンバーグとライス・サラダ・スープセットを注文。

追加でコーヒーとメロンチーズケーキを注文。

どれも非常においしい!
ハンバーグはお店で手作りとのことで、ファミレスにあるようなソーセージのようなハンバーグとは全然違った。

今回、ハンバーグのソースにトマトソースを選んだけど、他にデミグラスソース、おろしポン酢、照り焼きソースがあり、他のソースでも食べてみたくなるおいしさだったので、是非ともリピートしたいところ。

大月駅前

せっかくなので大月まで行ってみることにした。

駅前は飲食店が立ち並び、結構にぎわっている印象を受けた。

今日は先週までとは打って変わってバイクで走りやすい気温と天気だった。
むしろ山道を走っていると少し肌寒いくらい。
午前中にエアコンの修理を入れてしまったのが悔やまれるが、それが無ければ上野原のレストランに行けていなかったようにも思うので、結果的によかったのではなかろうか。

今回も良い旅であった。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)