2025年8月9日(土)
お盆なので帰省する。
今年は連休のタイミングの都合で8月13日よりも早くに実家に行って12日に東京に戻ることになるが仕方がない。
17:00にレンタカーを予約していたが、何だかんだでアパートを出発したのは17:45頃。
この時点で30分以上の時間を費やしてしまっている。
何回もレンタカーで実家帰りをしているにもかかわらず、未だに予定通りに出発できたことがない。
上里SA
まあ、そんな出発のゴタゴタがあったが、上里SAに到着。


この時点で19時くらい。
それでも上里SAには多くの車が止まっている。
フードコードはすごい人出なのでレストランを利用。

こちらのレストランはオープンして1年半になるだろうか?
年末年始休暇で利用したときに1周年と言っていたような気がする。

- 武州和牛のイチボステーキ、ご飯と味噌汁セット
お肉が柔らかくて赤みが大いにも関わらずジューシーでとてもおいしかった。
タレの方は醤油ベースで和風な感じだけどちゃんとBBQソースという感じでソースもおいしかった。
個人的には鉄板が熱々ではなく、適温だったことが非常に高評価。
なんで日本のステーキ屋はイチイチ鉄板熱々で提供されるのだろうか?
食後のデザート。

- さつまいもホイップサンド
- あんこホイップサンド
さつまいもが結構大きくて食べ応えがある。
赤城高原SA
続いて赤城高原SAに到着。


こちらも中々の台数の車が止まっていた。
遠くに見える明かりは沼田市の市街地と思われる。

こちらで追加のデザート。

- 多助俵最中
餡子がぎっしりでおいしい!
多助饅頭も気になったが、こちらだけにしておいた。
越後川口SA
道中最後のSAとなる越後川口SAに到着。

ここ数年、帰省は夕方から夜にかけて移動していたが、今年は過去最多の車の台数のように思う。

眼下に見える信濃川と牛ヶ島大橋。
向こうに見える夜景は小千谷市の明かりと思われる。

そんなわけで帰省の実家へ向かう旅は無事に終了。
今日から数日は新潟で過ごす。
コメント