普通自動二輪教習 第8回

2024年12月20日(金)

今日も仕事終わりにバイク教習へ行ってきた。

バイク教習 第8回

今日の教習内容は以下の通り。

  • オートマチック車での走行
  • 卒業検定コースの走行とコースを覚える

オートマチック車で走り出す前に今日は「ぶたと燃料」を教わった。
これは何を意味しているかと言うと、ブレーキ、タイヤ、灯火、燃料を表しており、走行前にこれらをチェックしましょうということ。
というわけで、今日はこれらのチェックから始める。

ブレーキは前輪後輪それぞれの効きを確かめる。
タイヤは異物が刺さっていないか、タイヤに亀裂などが入っていないか、摩耗はないか、小石などが挟まっていないかをチェックする。
灯火は、ヘッドライトとブレーキランプと前後左右のウインカーの点灯を確認する。
燃料はメーターで燃料残量を確認する。

続いて、オートマ車を停止させた状態でアクセルやブレーキなどの操作方法を学ぶ。
ここでセンタースタンドを掛ける訳だけど、車体が重くて中々に苦労した。
センタースタンドを外すときは右側にバイクが倒れないように注意して外す。

そしていよいよ走行。
教官の後に付いて、坂道発進、クランク、S字、低速走行、急制動をやった。
低速走行でアクセルだけで安定して低速を維持するのは中々大変だと分かった。

途中からはMT車に乗り換えて卒業検定コースを走る。
前回でパターン1のコースを大体覚えた。
コースパターンは2パターンあり、卒業検定の際は当日にどちらのコースで走るかが発表されるとのこと。

先週から新しいバイクになって、今日もクランクの途中でエンストしてしまった。
それだけならまだしも、エンスト状態から走行中にエンジンを掛け直そうとして失敗して転倒してしまった。
幸いなことに怪我は無かったけど、クランクやS字は縁石が近いので、転倒時に縁石とバイクに挟まれないように注意しないと。

新しいバイクになってから、クランクとスラロームに苦手意識を持ってしまった。
第二段階の教習中に何と新しいバイクに慣れるようにしないと。

明日は第一段階のみきわめなので、しっかりコースを覚えてがんばろう!

昼食

今日は1日中会社だったので社食で昼食を取る。

  • ピリ辛チリソースあんかけシュウマイ定食

チリソースが中々おいしかった。

夕食

  • ゆで卵と糠漬け
  • 小松菜のごま和え
  • 海鮮鍋
  • コシヒカリと海苔
  • 味噌汁

海鮮鍋が一晩おいて味が馴染んでおいしかった!

身体測定

金曜日の身体測定。

  • 体重:63.2kg
  • 体脂肪率:13.9%
  • 体年齢:32歳
  • BMI:20.5
  • 基礎代謝:1535kcal
  • 内臓脂肪レベル:4.5

体重が若干減少したので良かった。
とは言え、測定のタイミングの問題の可能性もあるので食べ過ぎないように注意しよう。

明日は午前中からバイク教習。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)