普通自動二輪教習 第5回

2024年12月8日(日)

今日もバイクの教習の為、拝島へ向かう。

富士山は頂上付近に若干雲が掛かっている。

教習 第5回

本日の教習内容は以下の通り。

  • 8の字
  • クランク
  • S字
  • スラローム

まずは2つのコーンを置いて、それを目印に8の字を描くように旋回と加速を繰り返す。
加速とは言いながら、きれいに加速することは難しく、旋回するだけで正直なところ精一杯といった感じ。

続いて、クランクとS字とスラロームは人続きのコースとなっており、これらを練習する。
さらにこのコースには狭路直線コース(一本橋)も含まれているため、自動的に一本橋も練習することになる。

クランクとS字は思った以上にコースが狭い。
教官からは下を見ずに向かう先を見るようにと、クラッチも使って速度調整するようにと指導を受けた。

続いてスラローム。
スラロームを練習するようになってようやくバイクを操っている感を実感できるようになってきた。
ハンドルで曲がるのではなく、減速による意図的なバランス崩しとアクセルによる姿勢の立て直し。
このバイクが曲がり始めてからアクセルで姿勢を戻す感覚が何となく分かったようで、上手くできるときとそうでないときがある。
上手くできないときはハンドルで曲がってハンドルでバランスを取ってしまっている。

このアクセルで姿勢を戻す感覚は一本橋のときも重要だと感じている。
一本橋のような狭いところではハンドル操作ではバランスを戻すのが間に合わないためだ。
今日は一本橋を5~6回練習したけど、落ちたのは1回だけであとはそれなりに渡り切ることができた。
落ちた1回はどれくらいスピードが落とせるか試していて、スピードを落とし過ぎてバランスを崩してしまった。

第3回の時の小刻みな発進停止が一本橋攻略に効いており、一本橋でバランスを取るためのアクセルワークがスラローム攻略には効いているのではないかと思った。

アクセルワークを自分の思い通りにできないのが今のところの課題だろうか。
そして、今回はバランスを取ることに案外体を使っていたのか、教習終了後は結構体が疲れていた。

昼食

今日は国分寺でイベントあるので見に行ってきた。

こくベジ。

昼食は牛丼を食べたくなったので吉野家へ。

  • アタマの大盛りと生卵

久し振りの吉野家はおいしかった!

国分寺~立川の中央特快の先頭車両から映像を撮ってみた。

夕食

  • ゆで卵とレタスとミニトマト
  • レタスとミニトマトと鰺の塩焼き
  • 鶏肉と根菜の炒め物
  • コシヒカリと海苔
  • 味噌汁

デザートにこくベジで買ってきたお菓子を頂く。

  • チョコランタン

間に挟まっている部分が素材が活かされていておいしかった!

明日からまた朝活がんばろう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)