2024年12月22日(日)
今日もバイク教習へ行く。
今日から第二段階がスタートで、今年の最後の教習。
まずは拝島駅で今日の富士山を撮影。
バイク教習 第10回
トータルでは第10回、第二段階としては1回目の教習内容はシミュレーターでの教習。
シミュレーターを使用して街中を走行する模擬演習を行った。
バイクは自動車と違って路上教習が無いので、シミュレーターで街中を想定した走行を経験しておくことが必要なようだ。
内容としては、一般道をナビゲーションの通りに走行するというもの。
途中には自転車が飛び出してきたり、交差点で突如緊急車両が走ってきたり、カーブの途中で停止中の車両がいたりで、危険を予測しながら走る必要がる。
シミュレーター独特の操作感の影響も少なからずあるけど、死角になる交差点では注意を払ったり、交差点で青信号でも他の車両が停止しているようなケースでは緊急車両の接近を疑ったりする必要があることを学んだ。
バイク教習 第11回
今日は2時間連続で教習を受ける。
本日2時限目はひたすら卒業検定コースを走る。
第二段階から教習生が先頭になって卒業検定コースを走るそうな。
教習生は2名だったけど、もう一人の方が先頭になり、教官は間に入って走行し、私は最初は3番目で走る。
最初は走り慣れた1つ目のパターンの卒業検定コース。
クランクで1回足をついてしまった。
どうもクランクには苦手意識がある。
この後は私が先頭になり、2つ目のパターンの卒業検定コースを走る。
コースの順番は頭に入っていたけど走るのは初めてだったので、早速道を間違える。
あと、クランクを出た後に自動車が車庫入れの練習をしており、その場合はクランクを出る前に一旦停止するように言われた。
一本橋とスラロームはかなり慣れてきたかなと思う。
次回の教習は年明け後の1月4日ということで、10日以上間隔が空くので、走行感覚を忘れないようにしないと。
たまてばこ
教習終了後、妻と駅近くの地元の品を扱うお店に行く。
向かう途中の日没後の富士山。
コーヒーで一休み。
こちらのお店は地元の野菜が売られているのと、コーヒーがおいしくてイートインコーナーがそんなに混んでなくて何気に穴場。
夕食
- 小松菜のごま和え
- ゆで卵と糠漬け
- 海鮮鍋
- 味噌汁
- うどん
妻の職場でうどんを打ったとのことで、今日はその余り物のうどんを頂く。
コシがかなりあるうどんだった。
明日からまた朝活がんばろう!
今年もあと1週間!
コメント