2024年11月24日(日)
バイクの免許を取ろうと思い立って早3週間。
今日が普通自動二輪の教習の第1回目となった。
教習前
まずは持ち物チェック
- 眼鏡
- バイク用グローブ
- マスク
- 教習本
- 会員証(Suica)
その他にバイクに乗るにはヘルメットとプロテクターが必要だけど、これらは教習所で借りられるのでまずは持参しなくてもOK。
拝島駅に着くと富士山が良く見えた。
そんなわけで教習所到着。
教本には、各回の教習内容が特に書かれているわけではないので、今日やることがイマイチ分かっていない。
予想としては、バイクの取り回しや発進停止の操作方法を習って、実際にちょっと発進停止をやって初回は修了というところだろうか。
教習後
初回の教習内容は以下の通り。
- ヘルメットやプロテクターの着用方法
- 4輪車からの周囲の見え方と、2輪車からの周囲の見え方
- バイクの取り回し
- アクセル、ブレーキ、ウインカー等の操作方法の説明(バイクにはエンジンの緊急停止スイッチがあるのが特徴的)
- センタースタンドを立てた状態でのアクセル・ブレーキ・シフトチェンジ
- 1速での発進停止
- 走行しながら1速から2速へのシフトアップ
初回はこれで終了。
あっという間の50分だった。
今回の失敗として、センタースタンドを外した際に右側にバイクを倒してしまった。
入所の際にバイクの取り回しのテストがあり、センタースタンドを掛ける外すもその中に含まれていた。
センタースタンドを外すときは一度後輪側に荷重を載せてから反動を使って前方にスタンドを倒すのだが、そのときに勢い余って前方にバイクが進んでしまう。
それを防ぐために今回はタイミングよく右手のブレーキを握ろうと思っていたのだけど、そちらに意識が向くあまりバイクが右側に倒れ、そのままこらえきれずに倒してしまった。
学び
- バイクの横に立った状態で右手のブレーキを操作する場合は右側にバイクを倒さないように注意
- バイクを取り回すときは左手が案外疲れる
- 急なアクセル、急なブレーキなどの急な操作は行わない
- ニュートラルには1速の状態から変速ペダルを上げて入れる方法と、2速の状態から変速ペダルを下げて入れる方法の2パターンがあり、ニュートラルを飛び越さないように微妙な操作が必要
帰り際に卒業検定の日程の予約をお願いし、来年の1月11日(土)を予約することができた。
果たして補習などを受けずに1発卒業できるのか!?
昼食
昼食は同じく拝島のかつ膳へ。
- ソースカツ丼
トンカツ用のソースとは違い、若干甘口なソース。
お肉が柔らかくて脂もしつこくなくおいしい!
女将さんに声を掛けて頂いて和んだ。
続いて、たまてばこでコーヒーを頂く。
今日はイートインスペースが満席だったので駅のベンチで頂く。
今日は天気が良いので外で飲むコーヒーも一段とおいしい!
そんなわけで、普通自動二輪の第1回は無事に終了。
事故怪我が無いように気を付けよう!
コメント