ねずたそ– Author –
-
大体1日2食生活 672日目(啓蟄)
2025年3月5日(水) 今日は24節気の1つ啓蟄。啓蟄(けいちつ)とは、土中で冬ごもりをしていた生き物たちが目覚める頃とのこと。最近は雨の日が多くなってきたので、春の訪れが近いことを感じる。 【朝活】 今日も起きるのが7時頃だったので家で朝活。冷水シ... -
大体1日2食生活 671日目
2025年3月4日(火) 今朝は7:15起床。今日は朝の内にメルカリで売れた商品をヤマト運輸の営業所持って行こうと思っていたけどうっかり寝坊してしまった。 【朝活】 若干遅れはしたものの予定通り朝からヤマト運輸の営業所に荷物を持ち込む。朝8時からやって... -
大体1日2食生活 670日目(ひな祭り)
2025年3月3日(月) 今朝は7:00起床。今日は朝から天気が 悪いことが分かっていたので睡眠時間を優先した。 【YouTube】 YouTubeに動画を公開しました。 https://youtu.be/BYqNNaV8j6c 今回は第二段階のみきわめを受けた際の内容となっております。 【朝活】... -
道の駅たばやまに先週買いそびれたお土産を買いに行く
2025年3月2日(日) 今日も妻とバイクでツーリング。先週の山梨ツーリングの際、帰りに道の駅たばやまでお土産を買おうと思っていたけど、大菩薩ラインが思った以上に過酷で帰り道を変更したためにお土産を買いそびれてしまった。そんなわけで、今日は道の駅... -
妻のバイクに無線給電スマホホルダーを取り付ける
2025年3月1日(土) 今日から3月。そう言われてみれば外が何だか暖かいし、花粉の雰囲気が感じられる。 【無線給電スマホホルダー】 前回の妻との山梨ツーリングで、妻のバイクに取り付けているスマホホルダーに不便さを感じたので無線給電スマホホルダーを... -
大体1日2食生活 657日目
2025年2月28日(金) 今朝は6:35起床。やや急ぎ目で朝の支度をする。 【朝活】 自転車でスタバへ。スタバに到着すると開店時間を数分過ぎた辺りで、外から店内を見るとレジに行列ができていた。どうやら今日は何らかのグッズの発売日のようだ。レジ待ちで時... -
大体1日2食生活 656日目
2025年2月27日(木) 今朝は6:35起床。今日はまあまあ早起きできたけど若干寝坊気味なので急いで朝の支度をする。 【YouTube】 新しい動画を公開しました。 https://youtu.be/VW7aTDQNSjo バイク教習 第16回(第二段階の7時限目)の内容で、波状路の練習を行... -
大体1日2食生活 655日目
2025年2月26日(水) 今朝は7:15起床。昨日は寝るのが遅くなってしまった。 【朝活】 自転車には乗らず、冷水シャワーを浴びてコーヒーを淹れる。 但馬屋珈琲店 マンデリン・グレード1 妻のバイクにUSB接続の充電ポートが付いているのだが、Googleマップを使... -
大体1日2食生活 654日目
2025年2月25日(火) 今朝は7:00起床。昨日のツーリング疲れのため今日は睡眠時間を優先。 【朝活】 冷水シャワーを浴びてコーヒーを淹れる。 但馬屋珈琲店 マンデリン・グレード1 今日の朝活は一昨日、昨日の動画の整理作業をしていた。最近動画素材が溜ま... -
山梨へ夫婦でツーリング(復路編)
2025年2月24日(月) 本日は天皇誕生日の振り替え休日。天皇様、昨日はご誕生日おめでとうございました。ありがたく振り替え休日を使わせて頂きます。 【笛吹市の朝】 朝起きて出発までの時間で旅館周辺をちょっと散歩。 朝は良く晴れていて山の向こうに富士...