【バイクネタ】ライディングスクールの初心者コースに行ってきた

2025年11月22日(土)

本日は3連休の初日。
妻と一緒に、Zutto Rideという団体が主催するバイクのライディングスクールの初心者コースに行ってきた。

セーフティライディング

場所は東京サマーランド西駐車場。
東京サマーランドとしては閑散期ということで、駐車場をイベント会場として貸し出しているのだろうか。
他の駐車場ではキッズイベントが開催されていた。

説明をするSRTT代表の内藤さん。

コースはパイロンでレイアウトされたコースとなっており、Uターンやヘアピンカーブの練習が中心。

何と!私の後ろをホワイトベースの二宮祥平さんが走行!

私としては、YouTubeで有名人の内藤さんや二宮さんに会えたことが嬉しかった!

後半の方はアクセル一定で後輪ブレーキでスピードコントロールしてUターンをするという、指導内容に則した走行ができていたのではないかと思う。

また、妻の方は最後の総括で「黒のジクサーの方」と例を挙げて頂けるほど上達の幅大きかったのではないかと思う。
ただしそれは、転倒によるクラッチレバーの破損という代償との引き換えにではあるが。

妻が転倒した際に二宮さんが直前を走行されていたそうな。
転倒に気付いた二宮さんからケガの心配はさることながら、精神面を気遣う言葉もかけて頂いたそうで、大変ありがたかった。

昼食

スクールは12:30頃に終了。
終わった後も他の参加者さんと少し話をしたり、妻のバイクのミラーを直して頂いたりと、少々現場を離れるまで時間が掛かってしまった。

そんなわけでマクドナルドで昼食。

ようやく、ホッと一息という感じだった。

バイク王 八王子堀之内店

大型の中古バイクを見に行く。
前回見たSV650の色違いバージョン。

今回はエンジンもかけさせて頂いたが、エンジンの鼓動感がさすが大型はすごかった。

夕食

帰り道途中の蕎麦屋さんにて夕食を取ることにした。

  • 鴨汁そば

今回は、妻が1回転倒して無傷というわけにはいかなかったが、幸い大事には至らず良かった。
この学びを公道での走行に活かせれば良いのではないかと思う。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)