2025年11月16日(日)
石和温泉での一晩はあっという間に終わり、本日は東京帰り、両親はその後新潟まで帰る。
朝活
朝はちょっと早起きしてホテルの周辺を散策した。

この人が笛吹川の由来なのかな?

こちらは笛吹川に架かる笛吹橋。


所々煙が上がっている所があるのだがいったい何なのだろう?



朝食
今日は朝食を頂く。
朝食もバイキング形式だが、利用客に対して若干席が不足気味だった。

桔梗信玄餅工場テーマパーク
ホテルを離れて最初に向かったのは信玄餅で有名な工場。
工場見学や信玄餅の詰め放題などが行える。
ただし、信玄餅の詰め放題は朝5:30には整理券が配布し終えるようだ。




こちらのメーカーのお菓子を若干安く買えたりするので、多少のお得感はある。
ぶどうの丘
続いては甲州市のぶどうの丘。
小高い丘の上に設置されたワインの施設。


展望台からの眺めがすばらしい!

地下のワイナリーでは多くのワインを試飲できるのでワイン好きに最高の場所だ。


道の駅たばやま
国道411号を走り、道の駅たばやまへ。

昼食をこちらで取る。

ちょうどお昼時ということもあり、食堂は結構な人出だった。
そんなわけで無事に帰宅。
両親の方も21時頃には帰宅したようだ。
2日間で色々な所を回れたし、紅葉も見飽きるくらい堪能できたので良い旅だったのではないだろうか。

コメント