2024年11月9日(土)
今朝は7:30起床。
早くもなく遅くもなく。
秩父観光
昨日から両親が東京に来ていて今日は埼玉県秩父市に行く。
東飯能で西武線に乗り換える。

天候に恵まれて非常にありがたい!
武甲山が良く見える。

昼食
各駅停車で行ったので移動だけで約2時間を要し、秩父に到着する頃にはお昼時間どき。

- ずりあげうどん天ぷらセット
過去2回でそばを食べたので今回はうどんにしてみた。
鰹節の良い香りがする。
大量の鰹節の中にめんつゆと生卵と薬味と天かすときんぴらを入れてうどんを食すとのこと。
鰹節とめんつゆだけだと普通のうどんという感じだったけど、きんぴらを入れたら独特な感じがして美味しかった!
天ぷらは舞茸の天ぷらが巨大で思った以上にボリュームがある。
デザートはラパンノワールへ行ってパンを頂く。
道中、丁度SLに遭遇した。


- 塩バターパン(左)
- くろうさぎのあんぱん(右)
くろうさぎのあんぱんは前回食べ損ねたので今回は念願叶ったと言ったところ。
パン生地は全粒粉入りで香ばしい風味で、餡子はかなりの甘さ控えめで小豆の味がかなり際立っている。
秩父神社
食事の後は特にすることもないので秩父神社へ行ってみる。
途中の秩父鉄道の御花畑駅前が良い感じ。

秩父神社到着。
丁度、菊祭りをやっていた。

去年は新宿御苑で菊祭りをやっていた。
毎年この時期に東京観光をしているので、菊祭りに遭遇する確率が高い。
帰りはハリーポッター電車だった。

拝島駅から富士山が良く見えて幻想的な景色を見られた。

夕食
夕食は最近お気に入りの「かつ膳」へ。

- 特ロースかつ定食
肉が柔らかくて美味しかった。
そんなわけで観光1日目終了。
明日は都内の方へ行く。
コメント