大体1日2食生活 238日目

2024年1月7日(日)

今朝は6:55起床。
6時台に起きられたので大変喜ばしい。

朝活

上島珈琲のW cracking Deepを淹れて朝活開始。

新たなWebアプリ開発のReactの洋書を読む。
正確に言うと、前読んでいたものを再開するだけだけど。

React 18 Design Patterns and Best Practices

Monorepoについての記載があったのでその章を読む。
とは言うものの、その章だけで100ページ近くあるので中々のボリューム。

この本を読み終わることは恐らくないな。
リファレンス的に使用するのが正しい使い方だと思う。

昼食

  • キウイ
  • 納豆
  • キムチ
  • 海鮮鍋

海鮮鍋が汁だく過ぎてもはや鍋に見えない。
パッと見、カレーのように見える。

夕食

牛丼を作った。
どうも初日は味のしみ込みがイマイチだ。

  • とろろ
  • ゆで卵
  • 糠漬け
  • 味噌汁
  • 牛丼のアタマ
  • 餡子餅

餡子も餅も残り少なくなってきた。

ちなみに、東京の人達は餅を焼いて食べるのが主流だそうな。
妻が「餅を茹でたら融けるじゃん」と言われたらしい。
新潟と東京で餅文化がそんなにも違うとは。

明日も朝活がんばろう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)