大体1日2食生活 832日目

2025年8月12日(火)

今朝は7:30起床。
7時台に起きられたので良しとしよう。

朝活

冷水シャワーをサボってコーヒーを淹れる。

  • フォション モカブレンド

こちらは「国太楼(くにたろう)」というメーカーが販売しているブランドのコーヒーのようだ。
コーヒーの粉の量が9gなので、一般的なドリップコーヒーよりも若干高級といったところだろうか。
まあ、ドリップコーヒーの時点でインスタントコーヒーよりはかなり1杯あたりの単価は高くなるが。
香りが良くて想定以上においしいコーヒーだった。

朝活は、昨日の友人との会話で海外メーカー製のPCキーボードが気になったので、それらについて調べていた。

昼食

午前中に1日早いけど墓参りを終わらせて実家にて昼食を頂く。

  • 焼きそばと目玉焼き
  • 味噌汁
  • 北海道のいかめし

北海道のいかめしは出汁が効いていておいしかった!

デザートに母が頂いてきたお菓子を頂く。

  • 鎌倉紅谷のクッキーとサブレ

左上の「あじさい」というクッキーと、右上のプレーン味のサブレが想定以上においしかった!

夕食

午後は妻側の親戚の家に行き、今回の帰省のミッションは全て終了。

今日は実家滞在最終日ということで、我が家の両親と外食に出掛ける。
ところが、行きつけの回転寿司屋さんが臨時休業でお休みだった。
8月12日はカレンダーでは平日扱いなので、飲食店としてはこのタイミングで休みを取っておこうということだろうか。
明日から墓参りの期間に入ると一段と忙しくなるだろうから。

そんなわけで別の定食屋さんへ行く。
こちらも予約席で結構埋まっていて、里帰りしている家族と食事を取る需要が結構あるのだろうか。

  • ロコモコ
  • 餃子

どちらも手作り感のある料理でとてもおいしかった。
大手フランチャイズのレストランはハズレが無いという点で安心感はあるが、地元密着型の飲食店は食材の切り方や1つ取ってみても違いを感じることができる。

食事の後は実家を出発して東京へ向かう。
続きは次回のブログで!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)