瞑想– tag –
-
大体1日2食生活 302日目
2024年3月11日(月) 今朝は6:30起床。カフェに行こうと思っていたので、その割には10分ほど寝坊。 【瞑想】 瞑想を始めて16週間。7分の瞑想にも慣れてきて時間的な長さは気にならなくなってきた。 一方で、瞑想の効果は?というと実感として感じられるもの... -
大体1日2食生活 295日目
2024年3月4日(月) 今朝は6:30起床。いつもに比べたら早起きだけど、今日はカフェに行こうと思っていたので若干寝坊。急ぎ気味で朝の支度をする。 【瞑想】 瞑想を始めて15週間。7分の瞑想にはかなり慣れてきて当初長いと感じていたものが、まあこれくらい... -
大体1日2食生活 288日目
2024年2月26日(月) 今朝は6:25起床。平日になると気合が入るようできちんと早起きできた。 【瞑想】 瞑想を始めて14週間。7分の瞑想にもかなり慣れてきたように思う。あと、意識を向けるということが意識的にできるようになってきたような気がする。気がす... -
大体1日2食生活 281日目
2024年2月19日(月) 今日は24節気の1つ雨水。雨水(うすい)とは、降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まる頃とのこと。 今朝は6:25起床。月曜から幸先の良いスタート。 【瞑想】 瞑想を始めて13週間。7分の瞑想にもかなり慣れてきたように思う。最近は瞑想中... -
大体1日2食生活 274日目
2024年2月12日(月) 今朝は7:40起床。思っていたよりは遅い起床になってしまった。今日も天気がいいので気を取り直して朝の支度をする。 【確定申告の続き】 結論から言うと、昨日で確定申告を終わらせることができた。以下の項目について申告を行う必要が... -
大体1日2食生活 260日目
2024年1月29日(月) 今朝は6:30起床。一応合格点だけど今日はカフェに行くつもりだったので若干寝坊。 【瞑想】 瞑想を始めて10週間。相変わらずこれといった効果は実感していない。 時間を7分に伸ばした時から全身スキャンという体の部分部分に意識を向け... -
大体1日2食生活 253日目
2024年1月22日(月) 今朝は6:20起床。早起きできたというよりは寝つきが悪かったという方が正しい。う~ん、なぜだ。。 【瞑想】 瞑想を始めて9週間。7分に時間を延長したけど特に実感は無し。 以前よりは呼吸に集中できるようになったかな?という程度。 ... -
大体1日2食生活 246日目
2024年1月15日(月) 今朝は6:30起床。まあまあ早く起きられたので良しとしよう。 【瞑想】 瞑想を始めて8週間。変化の実感は特になし。これほどまでに変化が感じられない習慣は無いのではないだろうか。 やり方の変化としては、今まで5分の瞑想だったのを7... -
大体1日2食生活 239日目
2024年1月8日(月) 今朝は7:35起床。昨日はうっかり寝るのが遅くなってしまった影響で今朝は早起きできなかった。 【瞑想】 瞑想を始めて7週間。特にこれといった変化は実感していない。集中力が増したわけでもないし、記憶力が増したわけでもない。 「スタ... -
大体1日2食生活 232日目
2024年1月1日(月) 本日は元旦。昨日は寝るのが遅くなってしまったので、今朝の起床は8:30。冷水シャワーだけ浴びて朝活はサボり。 【瞑想】 「スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジック」を読んで瞑想方法を若干修正。呼吸への集中...