瞑想– tag –
-
大体1日2食生活 379日目
2024年5月27日(月) 今朝は5:45起床。おかしい、5:30に起きられない。 【瞑想】 瞑想を始めて27週間。瞑想によって集中力は上がるのかを検証していこうと先週決めた。問題点は集中力をどうやって測定するのかというところ。 こういうときは集中力と相関の高... -
大体1日2食生活 372日目
2024年5月20日(月) 今日は24節気の1つ小満。小満(しょうまん)とは、あらゆる生命が満ち満ちていく時期のこと、とのこと。 今朝は5:30起床。月曜日から幸先の良いスタートが切れた。だがしかし、今日は朝から雨。 【瞑想】 瞑想を始めて26週間。朝瞑想に... -
大体1日2食生活 365日目
2024年5月13日(月) 今朝は5:30起床。大体1日2食生活も今日でちょうど1年達成!1日1食から切り替えたのが去年のこのくらいの時期だったということか。 【瞑想】 瞑想を始めて25週間。朝瞑想に切り替えてからは3週間。徐々に朝瞑想が習慣化してきたので、今... -
大体1日2食生活 358日目
2024年5月6日(月) 今朝は5:30起床。連休の最終日に何とか目覚ましが鳴ったら何も考えずに起きる作戦を実行することができた。 【瞑想】 瞑想を始めて24週間。寝る前瞑想から朝活瞑想に切り替えて2週間くらいかな。 朝活瞑想に慣れるために初心に戻って5分... -
大体1日2食生活 351日目
2024年4月29日(月) 今朝は6:30起床。ゴールデンウィーク序盤のイベントですでに疲れが溜まっているようだ。 【瞑想】 瞑想を始めて23週間。瞑想の実施時間を朝に移して2週間ほど経つけど中々良い感じ。今は朝活前に5分間だけ瞑想をするようにしている。体... -
大体1日2食生活 344日目
2024年4月22日(月) 今朝は5:30起床。今日は目覚ましが鳴ったら何も考えずに起きるが実践できた。 【瞑想】 瞑想を始めて22週間。最近、瞑想をやる時間帯を変えた。今までは寝る前の時間を使ってやっていたけど、睡眠時間の確保のために朝の時間にやること... -
大体1日2食生活 330日目
2024年4月8日(月) 今朝は5:30起床。東京に戻ってからも5:30起床を継続出来ていて偉い! 【瞑想】 瞑想を始めて20週間。10分間に時間を延長し、それにも徐々に慣れてきたように思う。 瞑想自体にはあまり効果を感じられていないけど、体の各部に意識を向け... -
大体1日2食生活 323日目
2024年4月1日(月) 今朝は5:30起床。今日から4月ということで世間では新年度。新年度初日から幸先の良いスタートが切れた。 【瞑想】 瞑想を始めて19週間。時間を10分に延長してみた。しばらくは10分で続けてみようと思う。 これといった違いは感じられてい... -
大体1日2食生活 316日目
2024年3月25日(月) 今朝は5:30起床。今日も目覚ましが鳴ったら何も考えずに起きる作戦を実行し成功。だがしかし、昨日の天気予報では今日の朝は曇りだったけど、今日になった一転して午前中は雨で現実にも雨が降っていた。 【瞑想】 瞑想を始めて18週間。... -
大体1日2食生活 309日目
2024年3月18日(月) 今朝は6:30起床。今日はカフェ活にしようと思っていたので若干寝坊。急いで支度をする。 【瞑想】 瞑想を始めて17週間。瞑想そのものには慣れてきて、呼吸に集中できるようにはなってきているものの、瞑想による効果というものは感じら...