湯シャン– tag –
-
大体1日2食生活 452日目
2024年8月8日(木) 今朝は6:30起床。昨日も寝るのが遅くなってしまい、生活習慣が乱れている。 【湯シャン】 湯シャンを始めて38週間。夏真っ盛りでも特段不便は感じない。 ただ、最近は不穏な傾向があり、今までよりもドライヤー時の抜け毛が増えているよ... -
大体1日2食生活 445日目
2024年8月1日(木) 今朝は7:00起床。8月の初日から幸先の悪いスタートだ。昨日は寝るのが遅くなってしまった。 【湯シャン】 湯シャンを始めて37週間。梅雨が明けて夏本番になってもそれほどべたつき感は気にならない。 とは言え、1週間に1回程度、毛先シャ... -
大体1日2食生活 438日目
2024年7月25日(木) 今朝は6:30起床。連日の5時台前半起きが続いたので今日は良しとしよう。 【湯シャン】 湯シャンを始めて36週間。暑い季節になっても週1程度の毛先シャンプーで済んでいる。とは言うものの、毛の量は増えている実感がない。最近はドライ... -
大体1日2食生活 431日目
2024年7月18日(木) 今朝は5:35起床。目覚ましが鳴ったら何も考えずに起きる作戦を実行しようとしたが、微妙に肌寒かったので布団の温もりに5分負けてしまった。 【湯シャン】 湯シャンを始めて35週間。暑くなってきた影響なのか、べたつき感が蓄積するよう... -
大体1日2食生活 424日目
2024年7月11日(木) 今朝は5:50起床。久し振りに5時台に起きられた。もうひと頑張りといったところ。 【湯シャン】 湯シャンを始めて34週間。抜け毛は減っているけど髪が増えている感じは無し。暑くなって発汗量が増えているだろうけどべたつき感が増してい... -
大体1日2食生活 417日目
2024年7月4日(木) 今朝は5:40起床。久し振りに5時台に起きられることができた。やっぱり気合いの影響が大きいと思う。 【湯シャン】 湯シャンを始めて33週間。今は髪が短いこともあって夏場でもべたつき感はそれほど気にならない。ただ、最近は完全に湯シ... -
大体1日2食生活 410日目
2024年6月27日(木) 今朝は5:40起床。目標よりも10分遅れということで結構がんばれたのではないだろうか。 【湯シャン】 湯シャンを始めて32週間。先週髪を切ったのでかなり快適になった。湯シャンの欠点はドライヤーで髪を乾かすとに髪が乾きにくいこと。... -
大体1日2食生活 403日目
2024年6月20日(木) 今朝は5:45起床。まあまあ早く起きることができて良かった。 【湯シャン】 湯シャンを始めて31週間。最近は雨が多くて暑さが若干和らいでいるので髪のベタつき感は全然気にならない。そして湿度が高くなってきたおかげか、フケがほとん... -
大体1日2食生活 396日目
2024年6月13日(木) 今朝は5:30起床。予定通りに起きられて偉い。 【湯シャン】 湯シャンを始めて30週間。最近は暑い日が多くなってきたので髪のべたつき感も増えてくるかなと思ったけどそうでもない。皮脂の量は若干増えているようにも思うけど、湯シャン... -
大体1日2食生活 389日目
2024年6月6日(木) 今朝は5:40起床。なかなか目覚ましが鳴ったら何も考えずに起きる作戦は実行が難しい。 【湯シャン】 湯シャンを始めて29週間。少し前よりもべたつき感が少なくなってきた気がする。今の状態に慣れたのだろうか。 相変わらず髪の毛は増え...