普通自動二輪– tag –
-
日野市豊田と八王子滝山と高尾駅
2025年2月16日(日) 今日は午前中は用事があって日野市の豊田に行ってきた。 【豊田】 豊田は駅前から坂道になっている坂の街だ。とは言え、駅前開発が進んでおり、地価は上昇傾向とのこと。 【昼食】 用事が終わって、せっかく豊田まで来たので駅前のイオ... -
バイク納車
2025年2月15日(土) 昨日、バイク王さんから、今日バイクが納車可能とのことで連絡を頂いたので、今日は10:30に店舗へ向かう。 【いざ、店舗へ】 今日は天気がいいからか、店先にたくさんのバイクが並べられている。とは言え、250cc以上のそれなりのお値段... -
大体1日2食生活 643日目
2025年2月14日(金) 本日はバレンタインデー。今年も妻から頂くことができた。ありがてぇ! 【朝活】 冷水シャワーを浴びてコーヒーを淹れる。 但馬屋珈琲店 クラシックブレンド 今朝はソフトウェア設計の本を読んだ。1時間程お勉強して朝活終了。 【昼食】... -
【妻編】何だかんだで妻もバイクを買う
2025年2月9日(日) 【福生市のバイク店へ】 グーバイクでバイクを探していたら、新車のジクサー150でもなかなかにリーズナブルな価格設定のお店を発見した。Googleの口コミを見るとお店の評価も悪く無さそう。 そんなわけで、5日ほど前に来店予約をして今日... -
妻のバイクの下見に行く(節分)
2025年2月2日(日) 本日は節分。節分(せつぶん、せちぶん)は雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことも意味しているとのこと。 昨日は何だかんだでバイクを買ってしまった、この私。低気... -
何だかんだでバイクを買う
2025年2月1日(土) 今日はバイクを見に行ってみようということで、2つの店舗を巡り、3台のバイクを見てきた。 【バイク王 福生店】 拝島駅に来るのは2週間振り。明日から天気が悪くなるとのことで富士山は見えなかった。 目的のお店に到着。正直なところ、... -
夫婦でのバイクツーリングに備えてインカムとカメラを取り付け
2025年1月25日(土) 【インカムとカメラを取り付け】 明日の夫婦でのバイクツーリングに備えてインカムをカメラを取り付けた。 顎のあたりに付いているのがカメラで、左耳あたりに付いているのがインカム。インカムとは無線通信で会話ができる機器のこと。 ... -
【妻編】普通自動二輪教習 最終回(卒業検定)
2025年1月19日(日) 今日は普通自動二輪教習の妻の方の卒業検定。ついにこの日がやってきたという感じ。 朝はいつもの休日の朝と同じように過ごす。洗濯物を午前中に干して部屋の掃除を一通り終える。 11時少し過ぎたあたりでアパートを出る。今日は少し雲... -
【妻編】普通自動二輪 第16回、第17回
2025年1月17日(金) 日中の私のバイク免許取得に続いて夕方は妻のバイク教習。今回は2時間の教習で、2時間目は第二段階の「みきわめ」。今回が無事に終了すれば、次はいよいよ卒業検定となる。 晴れてはいたものの風が強かった影響か富士山は見えなかった。... -
普通自動二輪免許取得 府中運転免許試験場
2025年1月17日(金) 先日、めでたく教習所を卒業したので今日は府中の運転免許試験所に行って免許の交付申請に行ってきた。 【府中運転免許試験場】 まずはJR中央線で武蔵小金井駅で降りる。 運転免許試験場を経由するバスは日中は1時間に3本程度あるようだ...