冷水シャワー– tag –
-
大体1日2食生活 296日目
2024年3月5日(火) 今日は24節気の1つ啓蟄。啓蟄(けいちつ)とは、土中で冬ごもりをしていた生き物たちが目覚める頃のこと、だそうな。 今朝は6:20起床。今日はカフェには行かないと決めていたけど、その割には早起きすることができた。前日の早寝が功を奏... -
大体1日2食生活 289日目
2024年2月27日(火) 今朝は6:20起床。今日もカフェに行こうと思っていて6:00には目が覚めていた。乾燥して足がかゆかった影響もある。 【冷水シャワー】 冷水シャワーを始めて14週間。未だに水は冷たい。関東の山々にも雪が積もっているのでしばらくは水は... -
大体1日2食生活 282日目
2024年2月20日(火) 今朝は6:30起床。カフェに行く予定だったので若干の寝坊。急いで支度をする。 【冷水シャワー】 冷水シャワーを始めて13週間。相変わらず自分自身の変化は感じていないけど、寒さに強くなった気はする。あと最近は少し暖かくなってきた... -
大体1日2食生活 275日目
2024年2月13日(火) 今朝は6:40起床。3連休ボケを考えると良く6時台に起きられたものだ。 【冷水シャワー】 冷水シャワーを始めて12週間。変化の実感は相変わらず無いが、体調不良になることもない。特に冷水に慣れてきたということもない。簡単に言うとプ... -
大体1日2食生活 268日目
2024年2月6日(火) 今朝は6:45起床。雪で自転車に乗れず、早起きのモチベーションが無い中でも早く起きられた方と言うべきか。 こちらは昨日の夜の道路の様子。 【冷水シャワー】 冷水シャワーを始めて11週間。冷水に慣れることも無ければ、これといった変... -
大体1日2食生活 261日目
2024年1月30日(火) 今朝は6:35起床。今日はカフェには行かないことにしていたので若干の寝坊。 【冷水シャワー】 冷水シャワーを始めて10週間。実感する変化は特に無し。 一応、この冬は風邪をひくなどの体調不良は無い。これは冷水シャワーによって免疫力... -
大体1日2食生活 254日目
2024年1月23日(火) 今朝は6:40起床。やや寝坊なので急いで支度をする。 【冷水シャワー】 冷水シャワーを始めて9週間。こちらも主な実感は無し。 冬の水にも少しずつ慣れてきたのが実感と言えば実感だろうか。 今のところ風邪などをひいていないので効果が... -
大体1日2食生活 247日目
2024年1月16日(火) 今朝は6:35起床。若干起きるのが遅くなってしまったけど、まあ何とか大丈夫。 【ShinCodeさんとオンラインで会話した】 Udemy講師のShinCodeさんが自身のサービスの一環として無料雑談サービスを実施していたので早速申し込んでみた。 S... -
大体1日2食生活 240日目
2024年1月9日(火) 今朝は6:30起床。新年最初の業務日からまあまあ早起きできた。朝の準備を急いで行う。 【冷水シャワー】 冷水シャワーを始めて7週間。浴びるタイミングとしては、朝の自転車に乗って帰ってきてから浴びている。 体調の変化としては、体が... -
大体1日2食生活 226日目
2023年12月26日(火) 今朝は7:00起床。完全に寝坊である。 【冷水シャワー】 冷水シャワーを始めて5週間。効果は特に実感していないけど、冬で夜の間は室温がそこそこ下がるけど、暑いと感じことが多々ある。これは冷水シャワーの効果なのだろうか?効果だ...