-
大体1日2食生活 818日目
2025年7月29日(火) 今朝は7:30起床。今日は目覚ましをセットするのを忘れてしまった。その割に7台に起きられたのはある意味奇跡ではなかろうか。 【朝活】 冷水シャワーを浴びてコーヒーを淹れる。 キーコーヒー トラジャブレンド 朝活は歴史系YouTubeを見... -
大体1日2食生活 817日目
2025年7月28日(月) 今朝は6:30起床。今週も月曜から早起きできた。 【朝活】 自転車でスタバへ向かう。 ドリップコーヒー アイス ショート 今日の朝活は土日で取り溜めた動画の整理。本当は土曜日にバイクに乗って日曜は動画の整理と編集に充てると良いの... -
【夫婦で近場ツーリング】武蔵村山のイオンに夕飯を食べに行く
2025年7月27日(日) この1週間は最高気温が35℃を超えるということもあり、日中のツーリングは控える。日が沈む頃になってから動き出す。 【武蔵村山のイオンへ】 そんなわけで到着。 武蔵村山のイオンは全国屈指の規模のイオンらしい。 レストラン街もあま... -
池袋に電車で行って京王堀之内にバイクで行く
2025年7月26日(土) 今日は知人との会合のため池袋へ行く。さすがにこの炎天下の中バイクで行くというわけにはいかないので、電車で行く。 【池袋】 そんなわけで池袋駅に到着。 駅の中が広すぎたようやく外に出られた。こちらは西口。 グローバルリングと... -
大体1日2食生活 814日目
2025年7月25日(金) 今朝は7:15起床。今日は早起きできなかった。今週はまあまあ早起き率が高かったので良しとしよう。 【朝活】 冷水シャワーを浴びてコーヒーを淹れる。 猿田彦ゲイシャブレンド 独特な爽やかな香りが良い。 今日の朝活はソフトウェア設計... -
大体1日2食生活 813日目
2025年7月24日(木) 今朝は6:30起床。今週は良い感じに早起きできている。 【朝活】 自転車でスタバへ。 ドリップコーヒー アイス ショート(左) 試飲のホットコーヒー(右) 試飲のホットコーヒーを頂いた。どっちかがコロンビアでどっちかがグァテマラだ... -
大体1日2食生活 812日目
2025年7月23日(水) 今朝は6:30起床。2日連続で6時台に起きられた。 【朝活】 今日も自転車でスタバへ行く。 ドリップコーヒー アイス ショート 今日の朝活も読書。昨日に引き続き地理の本を読む。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CC4MZ5J5/ref=ppx... -
大体1日2食生活 811日目(大暑)
本日は24節気の1つ大暑(たいしょ)。大暑(たいしょ)とは、一年でもっとも暑さが厳しく感じられる頃とのこと。(引用:暦生活)確かに、週間予報を見ると今週は最高気温が35℃を超える日が何日もありそうだ。 今朝は6:30起床。久し振りの6時台起床。 【朝... -
大体1日2食生活 810日目(海の日)
2025年7月21日(月) 今日は3連休の最終日。朝はなかなかにダラけていて10時頃起床。 【午前活】 冷水シャワーを浴びてコーヒーを淹れる。 猿田彦モカマイルド 一昨日、昨日のツーリングのブログ執筆および動画の整理をしていた。動画と写真で見返しても充実... -
【ソロツーリング】伊豆半島半周 国道135号を走破
2025年7月20日(日) 伊豆半島への1泊2日の旅の今日は2日目。朝5:30に起床し、6:30に出発。 宿泊していたのはこちらの「伊豆ヴィレッジ へそホテル」。 では、今日も安全運転で出発。 【国道414号(天城越え)】 まずは国道414号を行く。国道414号の起点は下...