教習– category –
-
【妻編】普通自動二輪教習 最終回(卒業検定)
2025年1月19日(日) 今日は普通自動二輪教習の妻の方の卒業検定。ついにこの日がやってきたという感じ。 朝はいつもの休日の朝と同じように過ごす。洗濯物を午前中に干して部屋の掃除を一通り終える。 11時少し過ぎたあたりでアパートを出る。今日は少し雲... -
【妻編】普通自動二輪 第16回、第17回
2025年1月17日(金) 日中の私のバイク免許取得に続いて夕方は妻のバイク教習。今回は2時間の教習で、2時間目は第二段階の「みきわめ」。今回が無事に終了すれば、次はいよいよ卒業検定となる。 晴れてはいたものの風が強かった影響か富士山は見えなかった。... -
【妻編】普通自動二輪 第12回
2025年1月13日(月) 今日は夕方から妻のバイク教習があったので一緒に行ってきた。私はすでに教習所を卒業しているので、さしずめ高みの見物と言うところか。 拝島駅から肉眼では富士山が良く見えたけど、写真に撮るとあまり存在感が無いのが残念。 教習所... -
【妻編】普通自動二輪教習 第11回
2025年1月12日(日) 今日は妻のバイク教習があったのでついて行った。 今日は曇っていたので富士山は見えず。 教習所に到着。 【【妻編】バイク教習 第11回】 妻の方のバイク教習は第11回(第二段階の2時限目)。今日はウインカーを出す位置を確認したり、... -
普通自動二輪教習 最終回(卒業検定)
2025年1月11日(土) 今日はついにバイク教習の卒業検定。12:20までに受付なので12時頃に教習所に行く。 天気が良いのが何よりだ。拝島駅からの富士山も良く見える。 こちらはホーム側、ちょうど電車が入ってきた。 そんなわけで教習所に到着。 入口の所に年... -
大体1日2食生活 606日目
2025年1月9日(木) 今朝は6:30起床。若干の寝坊なので急いで朝の支度をする。 【妻編 バイク教習 第10回】 今日は妻のバイク教習があり、妻もついに第二段階に入った。第二段階の1時限目はシミュレーター教習ということで、さすがに補習になることはないだ... -
普通自動二輪教習 第17回、妻編第9回
2025年1月8日(水) 今日は仕事終わりに教習所へ行く。前回と違って天気は良いけど風がまあまあ強くて寒い。 19時台の教習なので拝島駅からの富士山はすでに見える時間帯ではない。 こちらは昭島方面。左方に見える大きな建物は病院だろうか。 そんなわけで... -
普通自動二輪教習 第16回
2025年1月6日(月) 今日は平日だけど仕事終わり後に教習所へ行く。さらに言うと、今日はよりによって夕方から雨が降り出し、教習が始まるころにはかなりの本降りに。 【バイク教習 第16回】 第16回(第二段階 7時限目)の内容は以下の通り。 波状路の走行 ... -
普通自動二輪教習 第15回、学科、妻編第7回、妻編第8回
2025年1月5日(日) 今日は夕方に2時間連続で私も妻も教習があったので日が沈んでからの移動。 日没後の拝島駅。 富士山方面はすでに真っ暗で何も見えないので駅ホーム側を撮影。 教習所は今日も煌々とそびえ立つ。 【バイク教習 第15回と学科】 第15回(第... -
普通自動二輪教習 第12回、第13回、第14回、妻編第6回
2025年1月4日(土) 今日は3時間のバイク教習が入っており、さらに妻が最終時間の教習が入っていたので1日中教習所に滞在していた。 雲が出ていて富士山は見えなかった。 【YouTube】 バイク教習第5回の動画を公開しました。 https://youtu.be/k3Iv57uBnAw ...