資産形成– category –
-
1日2食生活 148日目
2023年1月24日(火) 困ったことに全然空腹感が無い。昨日の夜に食べ過ぎてしまったのだろうか。空腹感の無いまま昼食の時間となった。本来なら時間になったら食べるではなくて、腹が減ったから食べる方が良い。 昼食。 白菜と人参の塩麹漬け雑穀ごはんと海... -
1日2食生活 146日目
2023年1月22日(日) 今日も朝活へ行く。東京の空は薄曇りと言う感じであまりスッキリしない。去年は毎日晴れていたイメージがあるけど、今年は曇ったり少し雨が降ったりでスッキリしない日が多いように思う。 今日は自転車で5分くらいのところにあるカフェ... -
1日2食生活 145日目
2023年1月21日(土) 【朝活に行く】 今朝は9時起床。どうも正月休み以降、休日に規則正しいできていないけど眠いから仕方ない。 今日は寒いけど天気がいいので朝活に行く。さらに妻も珍しく土曜休みなので一緒に行く。 朝の支度を早急に済ませて隣駅のジョ... -
1日2食生活 139日目
2023年1月15日(日) 今朝も9時半起床とダラダラしてしまった。昨日今日と天気が悪い。この時期の東京としては珍しい。やはり休日の朝にダラダラしないように朝活に出掛けるべきか。 午後から雨の予報だったので午前中の内に夕飯の買い出しに行く。午前中は... -
1日2食生活 138日目
2023年1月14日(土) 今日は朝活の予定もなかったためダラダラと寝てしまった。起床はほぼ10時。13時に美容院に行くので午前中はあまりやるべきことをできなさそう。 白湯を飲んで身支度をしてコーヒーを淹れてPCに向かう。とりあえず今日やろうとしていたこ... -
1日2食生活 132日目
2023年1月8日(日) 今日は今回の実家滞在しての空き家DIY最終日。何とか賃貸募集出せる状態にしたい。 まずは朝食。 梨味噌汁、餡子餅 母が再度あんこを煮てくれたので今日は餡子餅。結局、餡子もきな粉もどっちもおいしい。 支度をして現場に向かう。今日... -
1日2食生活 131日目
2023年1月7日(土) 今日から3連休。ということで空き家のDIYを行う。 まずは朝食。 洋ナシとリンゴ、きな粉餅こうとう汁、餅 新潟の正月に食べる汁物は「こうとう汁」と言うらしい。お雑煮ではなかった。 準備を済ませて現場に向かう。道中のお供はセブンイ... -
1日2食生活 128日目
2023年1月4日(水) ついに年末年始休暇も今日で最終日。何とか空き家DIYの水回りを休暇中に終わらせなければ。 朝食。 ルレクチェ、リンゴあんこ餅、お雑煮 朝食はまだ正月スタイル。 【税務署に行く】 DIYをやらねばとは思いつつも、サボりにサボった会計... -
1日2食生活 127日目
2023年1月3日(火) 2023年も早くも3日目。年末年始休暇も残り2日なので手間暇の掛かるDIYは作業は休み期間中に終わらせてしまいたい。 まずはその前に朝食。 かまぼこ、のっぺあんこ餅、お雑煮 まだ正月の食事スタイルが続いており、朝食と夕食の2食。この... -
1日2食生活 123日目
2022年12月30日(金) 【身体測定】 体重:61.6kg 先週よりも1.3kgも減少。運動不足なのでスクワットと腕立て伏せを毎日するようにしているけど、そんなに即効性があるとは思えないし。単純に測定タイミングの問題だろうか。 今日もDIYのために空き家物件へ...